仏教語まめ知識 「無学」・・・勉強ができない?・・・

あの人は無学だなぁ~無知にも程がある。などと。知識のない人や勉強のできない人をののしる言葉をよく耳にする。

しかし無学だなぁ~無知だなぁ~といわれたからって気にすることはない。

そもそも「無学」とは仏教用語で「学ぶべきことが(もう何も)無い」ということで、

すべてのことを学び尽くしているので、もうこれ以上学ぶ物がなにも無いという意味です。

だから、「無学だなぁ~」などと他人のことを馬鹿にしている人はかえって自分の学の無さをアピールしているようなものである。

国分寺だより 華 第2号 より

コメント

タイトルとURLをコピーしました